残暑お見舞い申し上げます!

ーーーーー秋本番!今年初めての稲刈りをしました ーーーーー


8月18日今日、今年初めての稲刈りを行いました。

農家というのは現金なもので、
普段は“暑い、暑い”と昼寝をするのに、
今日ばかりは、昼寝もしたいと思いませんでした。

とにかく収穫に対して、喜びもひとしおだし、
今年一年の稲の収穫を占う上で、
大変緊張する部分でもあります。

父親と話していたように、今年は稲が急ぐから、
穂肥の時期が遅くなってしまったので、
収量は期待できないなと言う危惧もありましたが、
エンジンの心地よい音に励まされ、
無事今日の稲刈りを終えることができました。

皆様方にはあと2−3日で、
この新米をお届けできると考えております。


ーーーーースズメと格闘中・・・  勝敗は? ーーーーー


 

残暑お見舞い申し上げます。

しかし、東北や、北陸のように、
梅雨明け宣言なしに夏が終わるとは?
なんか、おかしな年ではないでしょうか?

さて、私どもは、7月の半ばから雀と格闘中でしたが、
結果は?というと雀の勝ちのようでした。

上の二枚のように、白くなってしまっているのが
雀の被害で、綱を張ろうが、爆音機を鳴らそうが、
爆竹や、ロケット花火を爆そうが、その一瞬だけ
飛んでいくだけで、ひどいのだと2mくらい上空に
あがるだけで戻ってきてしまいます。

完敗・・・  でも、綱を張らないと、
やられっぱなしなので張らずにはおれないのです。

さて、綱を張れば、刈り取り前に
外すことが必要になってきます。

私どもでは、上の写真のように、水道屋で
買ってきたエンビ管を10cm位の長さに切り、
両端を農薬などの仕切りに入っていた
段ボールを適当に切り、ガムテープで留め、
心棒を通して(写真左)、充電式ドリルドライバーに
固定して巻き取っていくようにしています。

これだとおよそ70−80cm間隔で
張ってある糸も、1時間くらいで2反半
くらい巻き取れます。

ただ注意したいことは、風で糸がよってしまって
いることが多いので、1本ずつ巻いていくことです。

皆さん雀が、お帰りチャイムを聞いて
ねぐらに帰るって信じられます?

 

 

私ども糸貫町では、この時期夕方6時に
“夕焼け、小焼け”をバックに、子供たちに
帰宅を促す放送を入れていますが、
雀の多いこの時期に感じるのですが、
お帰りチャイムが鳴ると、5−10分くらい
のうちに多くの集団の雀がねぐら(根尾川
の堤防沿いの竹藪)に帰っていくのが見られます。

中には、時間外労働している集団もいて、
7時くらいまで順次帰って行くわけですが、
帰り始めるタイミングは、やはりチャイムのようです。

また、おもしろい観察報告します。

8月18日更新




トップページへ