特別講義
日 時; 6月30目(月)8:50−10:20
会 場; 応用生物科学部1階 102講義室
日本型アグリビジネスヘの挑戦
―有限会社ハーベストジョイの取組―
1.自己紹介・・・ 就農の動機と期待
昭和57年3月岐阜大学農学部農学科(植物病理学研究室)卒業
昭和57年4月潟Xズケンに入社、名古屋支店病院課に配属
昭和61年3月退社、就農
2.農業経営の概要
家族経営の構成
水田営農20haプラス作業受託プラス富有柿の複合経営
法人化年度:平成7年3月1日 有限会社ハーベストジョイ 設立
構成員:役員 1名 松久 茂盛 (取締役) 従業員2名 松久佳子、松久喜八郎
経営面積:21ha(水稲14.7ha、麦類4.8ha、柿1ha、その他0.5ha)
作業受託:耕起等3ha、移植3ha、収穫3.5ha、乾燥調整350俵
機械装備:トラクター(33,79ps、82ps農協リース)各1台、多目的田植機6条(農協リース)1台、多目的管理機1台、 コンバイン4条刈、乾燥機4台(16石、28石、50石、60石)、籾摺機1台(4吋)、低温倉庫3棟
3.農業経営の方針転換と努力
米価低迷に対抗して、自分で作ったお米は、自分で販売する努力をすることに、方針転換する
規模拡大・・・農地集積の苦労。機械の更新に活路(H17〜)
本巣市水田農業振興会(糸貫モデル)
@ 農地保有化合理化事業
A ぎふクリーン農業生産流通総合整備事業
お米の直接販売で販路拡大・・・業務店関係の販売促進に力を注ぎ、生産量の8割以上を、独自販売
直播などの新しい米作り一革新的栽培技術への挑戦
平成7年当時…カルパーコティング籾の動散による播種の取組
平成9年当時…乾田直播
平成18年より、カルパーコティング籾の、湛水直播に取り組む
消費者との交流 ホームページで「田んぼ通信」を発信
平成7年くらいから(?)、パンフレットを作りお客さまに月1回配り始め、平成9年からは、ホームページの作成も手掛ける
複合経営のメリットとデメリット
4.農業経営の夢と喜び
消費者・市民への食の提供者として・・・本巣市では、地産地消に沿って、学校給食に、本巣市水田の会員の生産したお米(クリーン米)
地域の発展と農業、役割・・・農地・水・環境の活動に積極的に参加
家族経営の良さと苦労
職業としての農業、経営者の条件
5.今後の経営の課題
湛水直播の技術の習得・更なるコスト低減へ
燃料高騰が継続しそうな時代での、コスト低減の取組
6. 学生に一言
※ 資料として、「ハーベストジョイ」のホームページを参照
http://homepage2.nifty.com/hjoy/