稲刈りをしました!

ーーーー今年も収穫の秋を迎えることができました!ーーーーー              

 残暑お見舞い申し上げます.

 私どもは、8月19日今年初めての稲刈りを行いました.

左は、その様子の写真なのですが、降水確率が、午前中30%とはっきりしない天気だったのですが、皆様方のおかげを持ちまして昨年産のお米が殆ど底をつきかけている事情もあり、刈ることにしました。

 今年は昨年のように穂肥の時期があまり遅れることなく打てたので、期待しておりますが・・・、如何でしょうか?

 コンバインに乗っていると、”ああ、今年もこうやって稲刈りを無事迎えられた.”と、ホッとするし、喜びがこみ上げてきます.

ただ、これから10日ほど稲刈りが続くのですが、最近この地方はっきりしない天気が続くので、気がかりです.               


   <新潟の魚沼にお米の視察に行ってきました.>

上の写真は、17日、18日と新潟県中魚沼郡十日町市に、コシヒカリの視察に言ってきた際の写真です.

 日本一おいしいと言われる魚沼のコシヒカリの中でも、最も美味しいと評価の高いお米はいったいどんなところで作られるのか?一度見てみたいと言う好奇心に駆られて、行ってきました.                      穂揃いが終わり、乳熟期に入った稲は、どの圃場も揃って小出来と言った感じでした.

 しかし、生産者が、まちまちな筈なのに、何処まで行っても同じような稲の出来栄えに、地域として、意思統一がしっかりなされているのには、驚かされました.

ここで感じたことは、 ”やはり、おいしいお米を作ろうと思ったら、稲に無理をさせることなく、伸び伸びと生育させることだ!” と、自分の考えに間違いはないのだと思いました.

 また、帰りに十日町の農協によって、そこのブランドの魚沼のコシヒカリを購入してきました.

自分の作ったお米と食べ比べてみたいなって思ったからです.

 

 

 

 左は、長野道で帰ってくる途中の、千曲川流域のコシヒカリと思われる田んぼと、河川敷のアスパラガスの畑の様子です.この二日間、新潟も長野もすごく暑くて、とても避暑とは言えませんでした.

 

                                    敬具

平成11年8月 19日 更新          

 

               

 有限会社 ハーベストジョイ     松久 茂盛

TEL:058-324-3513 FAX:058-323-6557

ここで皆様にご報告があります!サーバーの変更に伴い、

下記のように、メールアドレス、URLを変更しますので、何卒よろしくお願い致します!

mail : hjoy@green.interq.or.jp

 hp address : http://www.interq.or.jp/green/hjoy

 

 

1999年 田んぼ通信 バックナンバー

お盆(8/12)

梅雨明け(7/27)

梅雨(6/24)

 若葉(5/27)

籾蒔き

(4/23)

籾蒔き(3/22)

子供作文(3/5)

 休暇中(2/14)

 冬眠中(1/22)

迎春(1/2)

 


 98年、97年の田んぼ通信は、一番最初のページから見てください。


 

 

 

 トップページへ