今年も富有柿のシーズンが到来しました!
ーーーはつしもの稲刈は最終の追い込みになっています!ーーー
今日から11月。今年も残すところ後2ヶ月。暑い暑いといっていたのが嘘のように、一気に涼しくなり、夜などは毛布が離せなくなってしまいましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
私共では、ここ数日の朝晩の冷え込みで、富有柿がいよいよ色づき始めました。
今年は暑い日が遅くまで続いたので、柿の色が出てくる以前に果肉の方が柔らかくなってしまう、果肉先行型の様相を呈しておりましたが、ようやく、色と果肉がバランスよくなっていくのではないかと期待しております。とにかく、夏場天候が良かったので、葉っぱはしっかり炭酸同化をしていて、養分は果実に十分移行して、甘くて美味しい柿になっていることと思います。どうぞご賞味ください。
さてハツシモはと言うと、私共では、10月の18日より稲刈を初めました。
22日頃には方々で左の写真のように黄金色に色づいた田んぼが見られましたが、今は殆どの田んぼで稲刈が終わっています。
私共も、後2日ほど稲刈をすれば終わるくらいに、追い込む事も出来、最終コーナーを抜けたあたりです。
上の写真は、18日に、次男の通う一色小学校の3年生、4年生を対象に、総合学習の勉強として、稲の話をさせて頂いたときの様子です。4年生には鎌での稲刈も体験してもらい、その後登場したバインダーの説明と実演を見せ、最後にコンバインの説明と実演を見てもらいました。
とにかく家でも包丁などの刃物を持つ事など滅多にない子達ばかりだと思うので、鎌で手を切りはしないかヒヤヒヤしました。
手刈り、バインダーでの稲刈、コンバインでの稲刈の、能率の違いが理解できたのだろうか?昔の農家の人の苦労がどれほど伝えられたか・・・いまいち不安ではあります。
でも、バインダーで束ねた稲を、脱穀するために、コンバインへ一生懸命運んでくれる姿を見て頼もしくもありました。
左の2枚の写真は、昨年も作った黒米(朝紫)の乾燥と脱穀の様子です。昨年大変だったので、今年は父が昔ながらの機械でやってくれました。お米のお客様でご希望の方は申し付けてください。少しづつでもお分けしたいと思っております。
これからは、ますます昼夜の温度差に体調を崩しやすくなります。体に気をつけましょう。
敬具
平成14年 11月 1日
有限会社 ハーベストジョイ 松久 茂盛
TEL:058-324-3513
FAX:058-323-6557