8月になりました、こしひかりも穂が出てきました…!
ーー雨が定期的に降り、柿畑の潅水が必要ない年もめずらしい…!ーー

 月が変わって8月になりました。

夏本番となって来ました。
皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?
 私どもでは、昼間の長さが少し短くなり、動き出し等も、少し遅くなりました。

 しかし、日中は35度近い気温になる日が多く、12時くらいから、3時くらいまでは、体を休めなければ、とても持たないような季節を迎えております。

 さて7月は、諏訪君と、畦草刈や、

土手草刈に前半明け暮れていまして、

ようやく一回りくらい出来た16日から二人で畔内を除草剤をかけて廻りました。

 ホッとする間もなく…、19日からコシヒカリの穂肥を、

葉色診断しながら、

菜種粕ペレットの量を調整して打ち始めました。
 まだ、全部は打ち終わっていませんが…、

上にありますように、5月12日田植えのコシヒカリは、一部穂が出始めました。

その際、草にまぎれてカブトムシがいました。ちょうど保育園の近くだったので、先生にあげて来ました。


 また、7月23日から普通植えはつしも、直播はつしも等の防除を始めました。

右の写真のイネツトムシが、ちょうど葉を寄せ始めた時期になり、適期となって来たからです。

 また、コシヒカリ同様、一発除草剤で抑えきれなかった、コナギや、ヒエの生えた圃場では、それに対して、追加の除草剤を加えた圃場もありました。

 左は、前々からやりたかった、用水路のU字溝のモルタルの目地込め作業の様子です。私どもが田に水を引く際、近くの柿畑に水が浸み出るので、気になっていた為です。

ただ、残念な事に、突貫工事なので、完全とは言えなく…、まだ実際浸み出るのが現状です。


 父は、暑い時間を避け、麦後田の耕起や、

粉糠の片付け、切返し等を行ってくれました。

長男は、精米機の整備も板について来たようで、信頼して任せています。


 さて、柿は、家内が摘果を1廻りして、2廻り目に入っているようです。

 私は、12日から14日にかけ、早朝よりモアーでの草刈を行い、

21日、22日と防除を行いました。

 27日には、朝6時集合で、柿の摘果検査の目揃えを行い、

7時から担当の地区の柿畑を検査員とともに検査をして回りました。


 右は、18日に県災害支援対策室に、支援米を届けた際の写真です。

 以下の写真は、30日に長野県長野市の桃生産農家、渡辺さんの圃場を視察した際の写真です。

樹間が広く取ってあり、1反に12本しか入っていない圃場は隅々の葉、桃に十分太陽の光が差し込み、

立派な実をつけていたのには、感心させられました。

 草津温泉に泊まり、翌日浅間山のふもとの鬼押し出しを観光に行きました。
 暑い夏本番、お互い熱中症にならさないよう、水分補給をして…、体調管理には、気をつけましょう。                 敬具      平成25年 8月 1日      
     有限会社 ハーベストジョイ    松久 茂盛     
            
  
   岐阜県本巣市随原418
 TEL:058-324-3513    FAX:058-323-6557 
   携帯電話:090-3382-5200
 
        

2013年田んぼ通信 バックナンバー

お正月
(1/3
立春
(2/5)
3月
(3/3)
4月
(4/3)
皐月
(5/7)
空梅雨?
(6/6)
7月
(7/3)



2012年田んぼ通信 バックナンバー

お正月
(1/3
2月
(2/2)
弥生
(3/2)
4月
(4/3)
皐月
(5/3)
6月
(6/4)
7月
(7/2)
猛暑
(8/4)
9月
(9/4)
10月
(10/4)
富有柿
(11/3)

 

 トップページへ