新年になりました!今年もお願い申し上げます!
 
ーーー今年こそ、皆様にとっていい年にしたいですね…!ーーー 
 
 
新しい年平成24年が明けました。皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?

 昨年23年は、3.11の東日本大震災以降、各地で支援や助け合いがされ、日本国中
『絆』と言う一文字が強く感じられた年ではなかったか?…と思います。
 この新しい年には、絆の心は、強く意識しながらも、一歩踏み出して行く年にしたいと思っております。

 さて私どもは、元旦に近くの氏神様にお参りに行き、昨日2日に家内と谷汲山華厳寺にお参りに行ってきました。

 9時過ぎなので、多くの参拝者が行き交っていて、活気がありました。

 左は25日からのクリスマス寒波の雪で、26日辺り一面が雪化粧した26日の朝の様子です。

 朝7時10分くらい、幻想的な雪の世界に朝焼けが不思議なくらい赤かったです。

 さて、12月仕事と言えば、18日から24日まで、鶏糞を養鶏農家からトラック4杯半を頂き、
 
柿畑に播く作業を行いましたが、最後の1杯は、雪のため撒く作業が止まってしまい、トラックの荷台の上で年越ししてしまいました。

 上は24日の朝、寒風の中鶏糞播きをしている時、あまり風の影響が少ないのか?…カルガモの親子や、アオサギがいつもどおりに泳いでいる様子と、ちぎり忘れた柿が枝に残っている写真です。

 坐骨神経痛で辛いはずの父親も、根っからの仕事人なので、無理をしてるのでしょうが…、12日から3日ほどかけてもみ殻の方付けを行ってくれ、その後も地道に乾燥機の移動等作業してくれました。


 上は、12日に県災害支援対策室にいつもの支援米と

家に残っていた富有柿を5kgの米の袋に詰め合わせてお配り頂くように、持ち込んだ際の写真です。

 左は、5日に行われた袋柿の県統一目揃え会の写真で、産地では8日から16日にかけて7日間袋柿の共選がありました。

 この写真は、柿を試験的に冷蔵しようとしている様子です。
(技術はすでにありますが、私どもが手掛けるのは初めて…)  上手に保存すると3月くらいまで硬い柿が食べられるようです。


 左の2枚は、28日に父と家内と長男と4人で餅つきをした際の写真で、父から技術を少しずつ伝授されながらの作業でした。

 左は、ここ3年ほどお取引があり、お米を豊橋までお送りしている
『まつりや』さんに、21日突然お伺いした際の写真です。

 お店が休日だったのもあってか、私たち夫妻に多くの時間を割いて頂き、大変楽しい交流が出来、うれしく感じました。

 右は、元旦に私の姉たちや甥っ子夫婦が新年の挨拶に来た際の写真です。 風邪が流行っているこの時期、体調を崩されませんように・・・。  敬具
     平成23年 1月 3日   
  有限会社 ハーベストジョイ    松久 茂盛

  岐阜県本巣市随原418
TEL:058-324-3513    FAX:058-323-6557 
   携帯電話:090-3382-5200  
       

2011年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/4

2月
(2/1)
弥生3月
(3/1)
4月
(4/3)
5月
(5/1)
梅雨入り
(6/2)
梅雨明け
(7/2)
8月
(8/1)
長月
(9/3)
10月
(10/2)
富有柿
(11/1)
師走
(12/7

2010年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/4

2月
(2/4)
弥生3月
(3/6)
新年度
(4/2)
5月
(5/7)
6月
(6/2)
梅雨
(7/3)
猛暑
(8/3)
暑い9月
(9/6)
10月
(10/4)
富有柿
(11/5)
師走
(12/3)


2009年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/3

立春

2/4

3月
(3/4)
卯月
(4/3)
5月
(5/3)
梅雨
(6/3)
7月
(7/1)
冷夏
(8/1)
9月
(9/4)
10月
(10/2)
富有柿
(11/2)
師走
(12/2)


2008年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/5

2月

2/5

3月

3/1

4月

4/2

皐月
(5/6
梅雨
(6/6
7月
(7/3)
猛暑
(8/7)
稲刈り
(9/2)
10月
(10/6)
富有柿
(11/1)
師走
(12/1)



2007年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/6

如月
(2/7)
弥生
(3/5)
 4月
(4/4)
皐月
(5/6)
6月
(6/5)
梅雨
(7/5)
8月
(8/3)
9月
(9/3)
10月
(10/4)
富有柿
(11/6)
 師走
(12/4)



2006年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/7

2月 (2/5)   

   弥生三月   (3/6)

卯月 
(4/26)

5月 
(5/7)

梅雨入り     (6/9)

  7月    (7/6)

  8月    (8/6)

    稲刈り    
(9/4)

   10月    
(10/6)

富有柿  
(11/3)

師走  
(12/7)

2005年田んぼ通信 バックナンバー

 

賀正

1/7

立春

2/4   

弥生

3/4

四月

4/6

田植開始

5/6

梅雨前

6/8

梅雨

7/4

八月

8/7

稲刈り

8/31

10月   (10/5

柿本番(10/31

師走 (12/3

 

 

 

2004年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/10

如月(2/12

弥生

3/10

4月

(4/12)

5

5/13

梅雨

6/10

7月(7/3

8月(8/7

9月  (8/30

10月  (10/1

11月  (10/31

師走 (12/3

 

 

 

2003年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/5

寒い日

1/30

雛祭

3/3

桜満開

4/3

5

5/8

梅雨入り

6/11

望梅雨明け

7/9

冷夏?

8/12

稲刈

9/1

秋到来

10/7

富有柿

11/10

 

 

 

 

 

2002年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/9

立春

2/8

弥生

3/15

4

4/7

田植

4/30

6月

6/10

空梅雨

7/1

恵みの雨

8/5

稲刈

8/30

伊豆柿

9/30

富有柿

11/1

しわす

12/7)

 

 

 

2001年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

 

 

師走

12/16

富有柿

11/4

10

10/4

稲刈

8/30

8

7/30

梅雨半ば

6/30

柿花満開

5/22

田植開始

4/22

籾蒔き

3/26

2月後半

2/20

21世紀

1/14

2000年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

師走

12/18

柿最盛期

11/11

秋本番

10/23

秋間近

9/20

稲刈り開始

8/27

暑い8月?

8/6

もう梅雨明け

7/5

もう6

5/31

田植開始

(426)

春がきた

3/30

雪が降った

2/28

雪不足?

1/31

謹賀新年

1/3

1999年 田んぼ通信 バックナンバー

師走真只中(12/13

柿最盛期

(11/9

本番前

(10/21

台風シーズン

(9/19

稲刈り

(8/19

お盆(8/12

梅雨明け(7/27)

梅雨(6/24

 若葉(5/27

籾蒔き

(4/23

籾蒔き(3/22

子供作文(3/5)

 休暇中(2/14)

 冬眠中(1/22)

迎春(1/2)

 


1998年 田んぼ通信 バックナンバー

柿も最終コーナー(11/27

柿のシーズン到来(11/5

またまた台風一過(10/21

台風一過(9/16)

稲刈開始!(8/18

暑中見舞(7/31

梅雨入り(6/3)

仕事が目白押(5/7)

田植え開始(4/27

桜前線北上(4/19

春作業開始(3/23

研究会参加(1/25

新年抱負(1/12

 

 2月7日から15日まで、タイ、ベトナムに、
お米の視察旅行に行ってきました。(3月5日更新)
書き込みが多いため、少し時間はかかりますが、是非見て下さい!


 

1997年 田んぼ通信 バックナンバー

収穫祭(12/17

多忙(11/6

秋本番(10/11

稲刈り(8/28

暑中見舞い(8/5)

台風(7/2)

摘蕾(6/1)

田植え(4/25)


 

 トップページへ