9月になりました、こしひかりの稲刈りも始めました!
ーー台風シーズン到来、秋雨前線、気象が気になる季節です…!ーー


 行く先が気になった15号台風も温帯低気圧に変わったものの、前線と くっついて、九州から中国地方にかけ、今現在大雨を降らせているようで、気になります。

 皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?
 8月前半から20日くらいまで、雨が全く降らないし、猛暑日が続くし、


 8月の通信の前言撤回をしたい程でした…。

 
 産地では、そう言いながらも、20日過ぎに雨が貰え、少し朝晩涼しくなる中、

コシヒカリが収穫の時期を迎えました。

当初9月になってからの稲刈り予定が、15号台風直撃の予報に動揺し、27日、29日と刈り進め、1ha弱刈り終えました。

 29日には、今年から新しくなった籾摺り機をメーカーから使い方を教えてもらい、

諏訪君と籾摺りを始めました。
 以前岐阜新聞にも、県内にカメムシ注意報発令の記事もありましたので、

玄米色彩選別機も、カメムシを多く落とすように調整しての作業です。


 また、諏訪君と葉色診断しながら

ハツシモも穂肥を8月7日から打ち始めました。

作業中たまに一部の葉に、ゴマ葉枯れ病やいもち病の 病斑が見られ、気になる所です。

 また、8月2日からコシヒカリの出穂防除、10日から穂揃い防除を行い、

その後ひとめぼれ等も防除を行いました。


防除中、イナゴやバッタ、イチモンジセセリ(イネツトムシの成虫)などが防除機によく乗り込んで来ます。


 また、酷暑の中、諏訪君と畦草や、土手草刈を8月9日くらいから順次行いました。

とにかく、作業が大変なので、熱中症にならないように、こまめに水分補給をしたり、休憩を入れたりしました。

ある程度刈り進んだ20日から3日間ほど、今度は畦内の除草剤散布を行いました。

 お盆が終わり、提灯が田んぼの中に飛ばされてくる事がよくありますが…、早めに回収しないと針金でコンバインが傷むので気をつけています。


 さて柿は?…と言うとかなり実が大きくなってきていますが、

連日の日照りに、日焼け果が多発しています。また草も、畑に水を引いたり、潅水によって元気なので、

7日から11日にかけモアーで草刈しました。

8月16日から4日ほど、例年通り、河原の柿畑にポンプを据え、潅水を行いました。


 上が8月4日の農地水環境の草刈の時の写真と、

これは10日の根尾川花火大会の様子です。

 また、猛暑の18日、公民館では、納涼祭が行われました。

上は、13日に県災害支援対策室に、支援米を届けた際の写真です。
 温度格差が激しくなるこの時期、体調管理に気をつけましょう…。    敬具

平成25年 9月 1日 
     有限会社 ハーベストジョイ    松久 茂盛     
            
  
   岐阜県本巣市随原418
 TEL:058-324-3513    FAX:058-323-6557 
   携帯電話:090-3382-5200
 
        

2013年田んぼ通信 バックナンバー

お正月
(1/3
立春
(2/5)
3月
(3/3)
4月
(4/3)
皐月
(5/7)
空梅雨?
(6/6)
7月
(7/3)
8月
(8/1)



2012年田んぼ通信 バックナンバー

お正月
(1/3
2月
(2/2)
弥生
(3/2)
4月
(4/3)
皐月
(5/3)
6月
(6/4)
7月
(7/2)
猛暑
(8/4)
9月
(9/4)
10月
(10/4)
富有柿
(11/3)

 

 トップページへ