今年も富有柿のシーズンが、到来いたしました!
ーーはつしもの稲刈りも、ようやく終了いたしました…!ーー
11月になりました。 早いもので、今年も あと2ケ月ですね…。
皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?
私どもでは、日の出は遅く、日没は早くなり、
朝晩寒くなって来て、庭先の金木犀も、
甘い香りを漂わせていました。
10月26日に目揃えが行われました、富有柿がようやく色づき始めまして、
いよいよ富有柿のシーズンを迎えようとしています。
さて稲刈りの方は…と言うと、10月2日から、
少し早目とは思いましたが、はつしもの稲刈りを始めましたが、前月の18号台風以来、どうも今年の日本列島は、台風づいていて…、
定期的に台風が襲来して、各地に甚大な被害をもたらしました。
私どもでは、さほど風は吹いていなかったのですが、台風前後の雨で、
泳いでいた稲が倒伏に近くなって来ている圃場もいくつかあって、稲刈りに例年より手間取る事となりました。
11月1,2日の飼料米刈取りで、何とか今年の稲刈りが終了したわけですが…、足掛け1ケ月もはつしもを刈っていた事となりました。
その間、連日、諏訪君と、たまに、次男の手を借り、籾摺りを、溜まった籾殻を諏訪君と、
10月11日、24日と片付けを行いました。
8日、13日には、前半の刈り取りが終わった圃場に、諏訪君がレンゲの種まきを行いました。
さて柿は…と言うと、10月4日に家内と諏訪君が、除草剤を散布して、
13日から家内が、早生富有柿の収穫を始めました。
産地では、早秋柿、太秋柿の共選作業が行われていたり、
12日には早生富有柿の目揃えを行い、出荷が始まり、
26日に富有柿の目揃えを、400名を超える生産者を集めて行われて、28日より出荷が始まりました。
ただ、今年は昨年が豊作だった影響で、着果数が予想より少なくなっているのと…、夏場の日照りで、日焼け果が多く見られるのと、脱水症状を起こして、果頂部が赤く色付くことなく、茶色く変色したままの柿が多く見られますので、正品率は、ぐっと落ちるのでは?…と懸念しています。
下は、もともと私の乗用車で、次男の通勤車だったカローラですが…、ガソリン高騰が続く中、下取りに出して、
ハイブリッド車を購入する事となりましたので、最後にきれいに洗ってあげました。
長男は、時折来て精米機の掃除や他の作業を、行っています。
右は、10月7日に災害支援対策室に、支援米を届けた際の写真です。
これから、めっきり朝晩が寒くなります。
体調を崩し易い季節となりました。お互い、気をつけましょう…。 敬具
平成25年 11月 3日 有限会社 ハーベストジョイ
被災されました方々にお見舞い申し上げます。
皆様の辺りは如何でしたか?
朝、日の出が日に日に遅くなり、日没は早くなり、お彼岸も過ぎ、
10月になりました。お変わりありませんか?
私どもでは、台風前にコシヒカリを刈り終え、
続いて高山もち、ひとめぼれを刈り、10月1日に羽二重糯も刈り終え、
はつしもを残すのみとなって来ました。
最近烏が、増えて来ましたが…、稲刈りの際にも、黒山のよう見、群がって来ます。
コシヒカリなどのうるち米から、糯米を刈る前や、通常稲刈り前には、念入りな掃除や、整備は、非常に大切です。
9月は、2日から直播はつしもの出穂の防除を行いましたが、
田植えの圃場については病気も心配なさそうだったので行いませんでした。
また、畦草や土手草も、時間が取れれば行ったりしました。
籾摺りを午前中行い、午後稲刈りと言う日々が続きましたが、
20日、26日の土場検査でも、今年は高温障害があり、なかなか1等は取れないようでした。
右上は、26日27日と諏訪君が、稲刈り後の圃場にレンゲの種まきをしている様子と、
26日から28日にかけての、小麦の予定田の耕起の写真です。
左は、溜まった籾殻を、父や、諏訪君と片付けている写真です。
コシヒカリが終わった9月17日から19日と、ハツシモ前の9月30日に行いました。
長男は、精米機の掃除や、籾摺りを時々手伝い、父は、畦草刈や除草剤散布を手伝ってくれています。
柿はと言うと、9月9日、10日と最終防除を行い、
7日から9日にかけて、モアーで草を刈り、
家内や諏訪君が、株元の草を刈ったりしました。
私どもでは作っていませんが、21日に太秋柿、
28日に早秋柿の目揃えを行い、共選も始まりました。
右は、29日に行われました、地元の農地水環境の土手草刈作業のようすです。
私も、モアーで草刈を行いました。
右は9月3日に、県災害支援対策室に、支援米を届けた際の写真です。
この6枚の写真は、16日に18号台風によって、
氏子総代を務めています住吉神社の境内の杉やヒノキ、樫の木が倒れ、本殿と拝殿の間に折り重なっていました。
総代だけでは無理だったので、地元の有志の方々の手を借りて、
チェーンソーなどで細かく刻んで、何とか午前中に片付ける事が出来ました。
ただ、まだ石の燈篭が倒れたままなので、石屋さんに修理を依頼してあります。
上は19日、中秋の名月の晩に、ちょうど月下美人が咲きました写真です。
朝晩寒くなり、温度格差が激しい日々が続きます。体調管理に気をつけましょう…。 敬具
平成25年 10月 3日
有限会社 ハーベストジョイ
松久 茂盛
岐阜県本巣市随原418
TEL:058-324-3513 FAX:058-323-6557
携帯電話:090-3382-5200
2013年田んぼ通信 バックナンバー
2012年田んぼ通信 バックナンバー