今年の梅雨は、メリハリがある!
 ーー今日は、晴れるのかな・・・?ーー
 7月に入り、1年もはや半分も過ぎました。
皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?

 私どもでは、写真(刈取前の麦を前に直播作業 6/7)にありますように、好天の中、6月19日に、すべての田植え、直播作業が無事終了いたしました。


その後、4月、5月に蒔いたムカデシバを、畔に定植する作業を、23日から26日にかけて、行いました。

畔や土手には草がこんもり茂っているため、草刈り機で刈ってから、

草を丁寧に掻き、

そこにバールで穴を開け、セル苗を定植して行きます。

かがみ仕事なので、
”なんで、こんなにも蒔いてしまったのか?…”と、 音をあげてしまいます。

 
 これは、7月3,4日に、田植えにかまけて全然刈っていなかった柿畑の草を、モアーで刈った時の様子です。

腰より高く伸びた草でも、ちゃんと刈ってくれました…ホッ。


 梅雨に入ると、生理落下で、へただけを残して、実が落ちてしまう事が、良くあります。
しかし、右の円の中にありますように、孫花はしっかり残ってしまうのです。
 
柿の世界でも、孫はかわいいんですね…。

 7月3日にもなりますと、実も大きくなったような…。
この時期、最高分裂期を迎え、柿の実の、細胞数がこの時期に決まってしまうんだそうです。


 右は、同じく4日の朝、草を刈っていると、突然キジが飛立ち、何事かと思いきや、羽を広げて、勇敢にもこちらに襲い掛からんとしていました。よくよく見ると巣の上をモアーで刈ってしまったのですね…。幸い卵は割れずに済みました。


 上は、例年のごとく、5日に子供たちに、バケツ稲の田植えの指導に行った際の様子です。でも、子供たちも、暑さに、けだるそうでした…。

 
 これは、日を改め12日に、トラクターや田植え機の説明と田植えの様子を勉強してもらう授業をしました。

 実際機械に乗り込み、
水面を渡る風の心地よさや、機械の大きさを、感覚で理解できれば…と思いました。


 上は、28日に行った、直播の勉強会の様子です。   

 この写真は、今年からお世話になっている岐阜高専の、教育後援会の保護者見学会で、森永乳業中京工場と、三菱電機稲沢工場に、エレベーター等を見に行った時の写真です。

 昼食は、高層ビルをバックに、ヒルトンホテルで食べました。


 右は、父の日に先駆け、娘が手作りのクッキーを焼いて送ってくれました。危うく、全部食べてしまうところ、何とか、カメラに…。  蒸し暑い季節、体調管理には、気をつけましょう。               敬具                                  平成19年 7月 5日 
    


有限会社 ハーベストジョイ      松久 茂盛     

                            TEL:058-324-3513    FAX:058-323-6557 
   携帯電話:090-3382-5200


2007年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/6

如月
(2/7)
弥生
(3/5)
 4月
(4/4)
皐月
(5/6)
6月
(6/5)



2006年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/7

2月 (2/5)   

   弥生三月   (3/6)

卯月 
(4/26)

5月 
(5/7)

梅雨入り     (6/9)

  7月    (7/6)

  8月    (8/6)

    稲刈り    
(9/4)

   10月    
(10/6)

富有柿  
(11/3)

師走  
(12/7)

2005年田んぼ通信 バックナンバー

 

賀正

1/7

立春

2/4   

弥生

3/4

四月

4/6

田植開始

5/6

梅雨前

6/8

梅雨

7/4

八月

8/7

稲刈り

8/31

10月   (10/5

柿本番(10/31

師走 (12/3

 

 

 

2004年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/10

如月(2/12

弥生

3/10

4月

(4/12)

5

5/13

梅雨

6/10

7月(7/3

8月(8/7

9月  (8/30

10月  (10/1

11月  (10/31

師走 (12/3

 

 

 

2003年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/5

寒い日

1/30

雛祭

3/3

桜満開

4/3

5

5/8

梅雨入り

6/11

望梅雨明け

7/9

冷夏?

8/12

稲刈

9/1

秋到来

10/7

富有柿

11/10

 

 

 

 

 

2002年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/9

立春

2/8

弥生

3/15

4

4/7

田植

4/30

6月

6/10

空梅雨

7/1

恵みの雨

8/5

稲刈

8/30

伊豆柿

9/30

富有柿

11/1

しわす

12/7)

 

 

 

2001年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

 

 

師走

12/16

富有柿

11/4

10

10/4

稲刈

8/30

8

7/30

梅雨半ば

6/30

柿花満開

5/22

田植開始

4/22

籾蒔き

3/26

2月後半

2/20

21世紀

1/14

2000年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

師走

12/18

柿最盛期

11/11

秋本番

10/23

秋間近

9/20

稲刈り開始

8/27

暑い8月?

8/6

もう梅雨明け

7/5

もう6

5/31

田植開始

(426)

春がきた

3/30

雪が降った

2/28

雪不足?

1/31

謹賀新年

1/3

1999年 田んぼ通信 バックナンバー

師走真只中(12/13

柿最盛期

(11/9

本番前

(10/21

台風シーズン

(9/19

稲刈り

(8/19

お盆(8/12

梅雨明け(7/27)

梅雨(6/24

 若葉(5/27

籾蒔き

(4/23

籾蒔き(3/22

子供作文(3/5)

 休暇中(2/14)

 冬眠中(1/22)

迎春(1/2)

 


1998年 田んぼ通信 バックナンバー

柿も最終コーナー(11/27

柿のシーズン到来(11/5

またまた台風一過(10/21

台風一過(9/16)

稲刈開始!(8/18

暑中見舞(7/31

梅雨入り(6/3)

仕事が目白押(5/7)

田植え開始(4/27

桜前線北上(4/19

春作業開始(3/23

研究会参加(1/25

新年抱負(1/12

 

 2月7日から15日まで、タイ、ベトナムに、
お米の視察旅行に行ってきました。(3月5日更新)
書き込みが多いため、少し時間はかかりますが、是非見て下さい!


 

1997年 田んぼ通信 バックナンバー

収穫祭(12/17

多忙(11/6

秋本番(10/11

稲刈り(8/28

暑中見舞い(8/5)

台風(7/2)

摘蕾(6/1)

田植え(4/25)


 

 トップページへ