猛暑の8月…何とかして…
ーー私どもでは、雨が待ち遠しいーー
とんでもなく暑い日が続きますが、皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?梅雨が明け、子供たちが夏休みに入ってから、各地でゲリラ豪雨による被害、水難事故のニュースが、聞かれます。
しかし、私どもの辺りでは、7月は昨年430ミリあった降水量が今年は、100ミリ程度しか降っていません。爽やかと言えば、言葉がきれいですが、暑くて暑くて…。
そんな中、賑やかな囀りのツバメの雛も半ば過ぎに無事巣立って行き、22日には、早々と月下美人が咲いてくれました。
また、この時期夏野菜が父や、家内の骨折りもあり、一杯取れ、気を抜くと、とんでもなく大きくなってしまいます。
また、精米機の近くに、カブトムシとかがたまに来るので、気を付けないと踏んでしまいそうです。
私どもでは、15日にはコシヒカリが分けつが最高になり、
葉色診断から、17日より菜種粕ペレットによる穂肥を打つ作業をしました。
ただ、予めレンゲが鋤き込んであり、鶏糞も撒いてあるので、色がさめている部分のみの作業で済みました。
さて、普通植えはと言うと、一部の圃場に於いてコナギと言う雑草が異常に繁茂して、稲が負けてしまいそうになりました。
父曰く何十年ぶりかの作業を、10日には一人で、11日は二人で行いました。
単純な作業なので、することなく…ふと考えると…、“歴史は繰り返される…”と言われますが…、”もし次何十年ぶりかに行う時があったら、どんな状況かな?…、日本はあるのか?…、外資によるインテグレーション農場で、労務者に落ちぶれてはいまいか?…”…とか、思い浮かんでしまいました…。
田すりをしたのですが…、それでもなかなか抑えられないので12日に中期除草剤を処理して、枯らす事が出来ました。
稲が痩せ細っているので、追肥を16日に行い、後は分けつを待つだけです。
また、6日に、農地水環境の草刈、20日に早朝車の通りが少ない5時くらいから、土手草刈を行いました。
柿はと言うと、 4日に県の摘果講習、
26日に振興会の摘果検査の目揃えの後検査を行いました。今年は着果数が多いし、生理落下が少ないと言う事で、しっかり摘果しないと…。
また、雨が少ないことから、潅水が大変です。
そのせいか…、夏場は、すぐに草も伸び、草刈も大変です。
左は、29,30日と柿の研修で、岡山県の桃の産地に行きました。
1個千円以上に売れ、反収100万円と聞かされても、桃畑に少し入っただけで、腕が真っ赤になり帰ってから医者に行く僕には無理…と言う事がよく分かりました。
でも、早々とついた温泉で瀬戸大橋を見ながらの露天風呂に入り、
翌日には後楽園、世界遺産姫路城と、観光も堪能しました。
留学生も夏休みになり、21日に発表会があり、26日には長良川花火大会に誘って頂き、浴衣で出かけました。友人達と間近で花火を見た事に興奮していました。
また、暇そうだったので、私がお世話になった校長先生のお寺の夏祭りに誘い、一緒に付いて来ました。初めて会う人にも臆する事無く、仲良くなれるところは、素晴らしいと思いました。
また、8月1日に、11か月の中国留学から娘も無事帰って来ました。ますます暑い日が続きます。体調を崩さないように、皆さん気をつけましょう。 敬具 平成20年8月7日 有限会社 ハーベストジョイ 松久 茂盛 岐阜県本巣市随原418 TEL:058-324-3513 FAX:058-323-6557 携帯電話:090-3382-5200
2008年田んぼ通信 バックナンバー
2007年田んぼ通信 バックナンバー
|
如月 (2/7) |
弥生 (3/5) |
4月 (4/4) |
皐月 (5/6) |
6月 (6/5) |
梅雨 (7/5) |
8月 (8/3) |
9月 (9/3) |
10月 (10/4) |
富有柿 (11/6) |
師走 (12/4) |
|
||||
八月 |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||||
|
|
|||