9月になりました、稲刈りも始まりました!
ーー勝手ながら、今度は晴れてほしいー
                      8月末の集中豪雨に於いて多くの方々が、被災されました。この場をお借りしてお見舞い申し上げます。

 いよいよ9月になりました。皆様に於かれましてはいかがお過ごしでしょうか?

 連日猛暑日の続いた夏も、お盆を過ぎて、急激に太平洋高気圧の勢力が弱まり、秋の空が広がり、明け方には肌寒ささえ覚えます。

 皮肉なことに、穂が色づき始め、コシヒカリの刈取時期になって、


 雨降りの日が多くなってしまいました。
そんな中、27日からコシヒカリの刈取りを始めました。


 他の田んぼは雨の重さに、少しずつ稲が泳いでいくので、心配です。


 はつしもは、緑肥のレンゲが生育が良かったせいで、黒々と肥えた状態で生育したため、

 
 イネツトムシが多く発生して、被害が広がりそうでしたので18日から順次防除をしています。

 ムシの被害だけではなく、それを啄もうとするシラサギによる稲の踏みつけが、大変気がかりで、まともに穂が出るのか?…心配な田んぼもあります。


 柿は、かなり大きくなり小玉傾向の昨年とは違い、17年産くらいの大きさ、着果数で推移していると普及員から聞いております。


 左にあるように、父はこの時期、麦田の起こし直しや、収穫期に備え、様々な整備・造作に余念がありません。


 右上の3枚の写真は、8月8日の本巣市水田の会員の圃場巡回の様子と福井県に先進地視察に行った際のものです。


 左は、5日、6日に高山にて行われました、東海・近畿・福井ブロックの稲作経営者研究大会の様子と、

翌日に訪ねた世界遺産の白川郷の写真です。空もすっきりと晴れ、気持ちのいい日でした。

 左は、20日21日と、家内や子供たちが1泊で根尾の淡墨温泉に行った際の写真です。

昼間赤石のヤナで鮎のコースを食べ、陶芸教室で陶器作り…と、楽しい時間を過ごしたようです。

 右は24に行われた地元の納涼際に出かけた写真と、15日から18日まで留学生が、AFSの研修で広島に行った時、厳島神社で撮った写真です。原爆記念公園も皆で訪ねたようです。
 朝晩の温度格差が激しい折、体調を崩さないように、皆さん気をつけましょう。                                 敬具平成20年9月2日    有限会社 ハーベストジョイ
            松久 茂盛        岐阜県本巣市随原418            TEL:058-324-3513    FAX:058-323-6557                                               携帯電話:090-3382-5200         

2008年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/5

2月

2/5

3月

3/1

4月

4/2

皐月
(5/6
梅雨
(6/6
7月
(7/3)
猛暑
(8/7)



2007年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/6

如月
(2/7)
弥生
(3/5)
 4月
(4/4)
皐月
(5/6)
6月
(6/5)
梅雨
(7/5)
8月
(8/3)
9月
(9/3)
10月
(10/4)
富有柿
(11/6)
 師走
(12/4)



2006年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/7

2月 (2/5)   

   弥生三月   (3/6)

卯月 
(4/26)

5月 
(5/7)

梅雨入り     (6/9)

  7月    (7/6)

  8月    (8/6)

    稲刈り    
(9/4)

   10月    
(10/6)

富有柿  
(11/3)

師走  
(12/7)

2005年田んぼ通信 バックナンバー

 

賀正

1/7

立春

2/4   

弥生

3/4

四月

4/6

田植開始

5/6

梅雨前

6/8

梅雨

7/4

八月

8/7

稲刈り

8/31

10月   (10/5

柿本番(10/31

師走 (12/3

 

 

 

2004年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/10

如月(2/12

弥生

3/10

4月

(4/12)

5

5/13

梅雨

6/10

7月(7/3

8月(8/7

9月  (8/30

10月  (10/1

11月  (10/31

師走 (12/3

 

 

 

2003年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/5

寒い日

1/30

雛祭

3/3

桜満開

4/3

5

5/8

梅雨入り

6/11

望梅雨明け

7/9

冷夏?

8/12

稲刈

9/1

秋到来

10/7

富有柿

11/10

 

 

 

 

 

2002年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/9

立春

2/8

弥生

3/15

4

4/7

田植

4/30

6月

6/10

空梅雨

7/1

恵みの雨

8/5

稲刈

8/30

伊豆柿

9/30

富有柿

11/1

しわす

12/7)

 

 

 

2001年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

 

 

師走

12/16

富有柿

11/4

10

10/4

稲刈

8/30

8

7/30

梅雨半ば

6/30

柿花満開

5/22

田植開始

4/22

籾蒔き

3/26

2月後半

2/20

21世紀

1/14

2000年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

師走

12/18

柿最盛期

11/11

秋本番

10/23

秋間近

9/20

稲刈り開始

8/27

暑い8月?

8/6

もう梅雨明け

7/5

もう6

5/31

田植開始

(426)

春がきた

3/30

雪が降った

2/28

雪不足?

1/31

謹賀新年

1/3

1999年 田んぼ通信 バックナンバー

師走真只中(12/13

柿最盛期

(11/9

本番前

(10/21

台風シーズン

(9/19

稲刈り

(8/19

お盆(8/12

梅雨明け(7/27)

梅雨(6/24

 若葉(5/27

籾蒔き

(4/23

籾蒔き(3/22

子供作文(3/5)

 休暇中(2/14)

 冬眠中(1/22)

迎春(1/2)

 


1998年 田んぼ通信 バックナンバー

柿も最終コーナー(11/27

柿のシーズン到来(11/5

またまた台風一過(10/21

台風一過(9/16)

稲刈開始!(8/18

暑中見舞(7/31

梅雨入り(6/3)

仕事が目白押(5/7)

田植え開始(4/27

桜前線北上(4/19

春作業開始(3/23

研究会参加(1/25

新年抱負(1/12

 

 2月7日から15日まで、タイ、ベトナムに、
お米の視察旅行に行ってきました。(3月5日更新)
書き込みが多いため、少し時間はかかりますが、是非見て下さい!


 

1997年 田んぼ通信 バックナンバー

収穫祭(12/17

多忙(11/6

秋本番(10/11

稲刈り(8/28

暑中見舞い(8/5)

台風(7/2)

摘蕾(6/1)

田植え(4/25)


 

 トップページへ