10月、収穫のシーズンになりました!
ーー台風の行方が気になります!心配はまだまだ…ーー
10月に入り、今年も残すところ3ヶ月。年々時が過ぎるのが早いですね。 皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?
9月は、いい天気が続き、ここへきて、連日雨が続く…、自然には逆らえないのですが、今度の台風の行方だけは、収穫シーズンを間もなく迎える、柿や、ハツシモにとっては、大変その進路が気になります。
上は26日に行ったひとめぼれの刈取りの様子です。コシヒカリに比べ、少し収量も回復したので、ホッとしています。
中旬にはハツシモも穂を出し始め、穂揃いの防除も行いました。<動画1>
ただ、出穂不良の茎も多く見られるのが気がかりでした。
上は、最近見なくなったオニグモです。田んぼで糸を張っていたので、写真に収めました。
右は、レンゲの種まきを20日から始めたのですが、種の表面を少し傷をつけた方が発芽がいいと、聞いた覚えがあったので、バケツに砂と混ぜ攪拌してから播きました。
上の写真は、団地の隣のコシヒカリの稲刈りをしていたところ、搬送部分で稲が詰まってしまいました。
道具箱を持ち込み、ネジを外して、30分後ようやくゴム毬を取りのぞき、一件落着…。疲れた…。
さて柿畑は、最終防除の後支柱立てを行い、色み始めた柿をカラスにつつかれないように、釣り糸を張る作業を行いました。
また、雨が全然降らなかったので、辛抱しきれず、ポンプを引きずり出してきて、河原畑にスプリンクラー等で潅水作業を26,27日と行いました。<動画1>
振興会としては、県の目揃え会(18日)<動画1>を経て、早秋柿の目揃えを10月1日に、生産者に対して行いました。
そして4日に初共選をしました。<動画1、動画2、動画3>
これは、8日に行われた、市場、仲卸との販売会議の様子です。
上は、13日に農地水環境で土手草刈を行った時の写真です。阿部元総理の”美しい日本”の事業も、あと2年を残すのみ。その後はどうなっていくのか…?
これは20日に、敬老の日と言う事で娘が料理を作ってくれました、サーモンのホイル焼きとデザートです。
左は、先月お知らせした地区防犯パトロールが、6日市役所で出発式を行い<動画1>、私は、27日に実際巡回を始めたところです。
右下は、18日に咲いた月下美人の様子です。今年はこれが最後かな?…
新型インフルエンザが流行っているとも聞くし、私のような喘息でも程度の軽いものでは、ワクチンはなかなか回ってこないそうです。自分の体は自分で…、季節の変わり目、風邪をひいて体力が落ちないように、お互いに気をつけましょう。 敬具
平成21年 10月6日
有限会社 ハーベストジョイ 松久 茂盛
岐阜県本巣市随原418 TEL:058-324-3513 FAX:058-323-6557 携帯電話:090-3382-5200
2009年田んぼ通信 バックナンバー
2008年田んぼ通信 バックナンバー
2007年田んぼ通信 バックナンバー
|
如月 (2/7) |
弥生 (3/5) |
4月 (4/4) |
皐月 (5/6) |
6月 (6/5) |
梅雨 (7/5) |
8月 (8/3) |
9月 (9/3) |
10月 (10/4) |
富有柿 (11/6) |
師走 (12/4) |
|
||||
八月 |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||||
|
|
|||