4月ですね…、忙しさがどんどん加速する…!
  
ーー3月も雨が多かった、4月は大丈夫なのかな…?ーー  

 雨が多い3月も早々と過ぎ、いよいよ4月に入りましたね…、皆様に於かれましてはいかがお過ごしでしょうか?<動画―3月20日日の出>

 私どもの周りでは、3月17日くらいに木蓮が見ごろを迎え、庭のルピナスも咲き、

田んぼ道の路肩ではスミレが咲き、土筆がいっぱい生えていたり、鳥たちも活発に活動を始め、春の訪れを日々感じる時期で、今桜が満開になりつつあります。<動画―ケリの水浴び> <動画―桜開花> <動画ー川鵜が来た>

 そんな中、30日には、長男や長女、家内や父とハウスのビニール張りを行い、今年の苗作りが始まりました。

 また、雨が多い合間を縫って、田んぼのヨウリン打ちや鶏糞播きをぬかるんだ田んぼではありますが、勤しんでいます。

 父は、ガラガラの石が多く夏場潅水で苦労する柿畑に、もみ殻堆肥を撒いてくれたり、

粉糠の片付けと堆肥の切返しなど行ってくれます。
 普及員から連絡があり、8日から12日にかけ麦畑の追肥作業を行いました。

 今年は特に雨が多かったせいか、トラクターの轍が残ってしまう圃場がほとんどです。
 それで少しでも生育を良くしようと、面積が大きい畑は仕方なくトラクターで撒く訳ですが、1反から2反弱の小さな圃場は背負いの動力散布機で行うようにしました。


上の2枚の写真は、農地水環境で 2月25日から業者に委託してあった水路改修工事が完成して、きれいになった所の写真です。この予算がなかったら、漏水したままで、いずれ水路の土手が崩れるところだったので、良かったです。

さて柿はと言うと、今年からのフジコナカイガラムシ対策の新技術のジノテフラン(成分名)塗布作業を3月22日、26日と行いました。これに先駆け柿の幹のあたりを再度削る作業をあらかじめして、

 左の写真にありますように、薬をバケツに溶いて刷毛でぬる作業をしました。<動画ー塗布作業>

ただ、残念なことに22日はすごくいい天気だったのですが、23日夜半から雨がパラパラと降り始め、1日けっこう雨が降ってしまった事です。普及員の話では、塗布後最低でも24時間晴れ続けていないと…効果が低くなるとのこと…大丈夫か?…
 ただ、後の26日の場合はその後2-3日天気が良かったので、救われました…。

 そのほか3月には柿の苗木を入れたり、鶏糞を畑に播いてあるせいか?他の生産者の畑と違い稲科雑草がすごく盛り上がってしまっていたので、家内と草刈りをしたり、忙しくしていました。<動画―柿畑草刈>


 右上は、21日のお祭りの時の写真と22日の娘の卒業式の時に、着付をしていただいた店の前で撮った写真です。
 杉が終わり檜の花粉の季節が来ました。お互い体に気をつけましょう。                      敬具
   平成22年 4月2日 

有限会社 ハーベストジョイ       
          松久 茂盛  
 
      岐阜県本巣市随原418            TEL:058-324-3513    FAX:058-323-6557 
   携帯電話:090-3382-5200         

2010年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/4

2月
(2/4)
弥生3月
(3/6)


2009年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/3

立春

2/4

3月
(3/4)
卯月
(4/3)
5月
(5/3)
梅雨
(6/3)
7月
(7/1)
冷夏
(8/1)
9月
(9/4)
10月
(10/2)
富有柿
(11/2)
師走
(12/2)


2008年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/5

2月

2/5

3月

3/1

4月

4/2

皐月
(5/6
梅雨
(6/6
7月
(7/3)
猛暑
(8/7)
稲刈り
(9/2)
10月
(10/6)
富有柿
(11/1)
師走
(12/1)



2007年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/6

如月
(2/7)
弥生
(3/5)
 4月
(4/4)
皐月
(5/6)
6月
(6/5)
梅雨
(7/5)
8月
(8/3)
9月
(9/3)
10月
(10/4)
富有柿
(11/6)
 師走
(12/4)



2006年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/7

2月 (2/5)   

   弥生三月   (3/6)

卯月 
(4/26)

5月 
(5/7)

梅雨入り     (6/9)

  7月    (7/6)

  8月    (8/6)

    稲刈り    
(9/4)

   10月    
(10/6)

富有柿  
(11/3)

師走  
(12/7)

2005年田んぼ通信 バックナンバー

 

賀正

1/7

立春

2/4   

弥生

3/4

四月

4/6

田植開始

5/6

梅雨前

6/8

梅雨

7/4

八月

8/7

稲刈り

8/31

10月   (10/5

柿本番(10/31

師走 (12/3

 

 

 

2004年田んぼ通信 バックナンバー

年賀

1/10

如月(2/12

弥生

3/10

4月

(4/12)

5

5/13

梅雨

6/10

7月(7/3

8月(8/7

9月  (8/30

10月  (10/1

11月  (10/31

師走 (12/3

 

 

 

2003年田んぼ通信 バックナンバー

正月

1/5

寒い日

1/30

雛祭

3/3

桜満開

4/3

5

5/8

梅雨入り

6/11

望梅雨明け

7/9

冷夏?

8/12

稲刈

9/1

秋到来

10/7

富有柿

11/10

 

 

 

 

 

2002年田んぼ通信 バックナンバー

新年

1/9

立春

2/8

弥生

3/15

4

4/7

田植

4/30

6月

6/10

空梅雨

7/1

恵みの雨

8/5

稲刈

8/30

伊豆柿

9/30

富有柿

11/1

しわす

12/7)

 

 

 

2001年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

 

 

師走

12/16

富有柿

11/4

10

10/4

稲刈

8/30

8

7/30

梅雨半ば

6/30

柿花満開

5/22

田植開始

4/22

籾蒔き

3/26

2月後半

2/20

21世紀

1/14

2000年田んぼ通信 バックナンバー

ありがとう

 

師走

12/18

柿最盛期

11/11

秋本番

10/23

秋間近

9/20

稲刈り開始

8/27

暑い8月?

8/6

もう梅雨明け

7/5

もう6

5/31

田植開始

(426)

春がきた

3/30

雪が降った

2/28

雪不足?

1/31

謹賀新年

1/3

1999年 田んぼ通信 バックナンバー

師走真只中(12/13

柿最盛期

(11/9

本番前

(10/21

台風シーズン

(9/19

稲刈り

(8/19

お盆(8/12

梅雨明け(7/27)

梅雨(6/24

 若葉(5/27

籾蒔き

(4/23

籾蒔き(3/22

子供作文(3/5)

 休暇中(2/14)

 冬眠中(1/22)

迎春(1/2)

 


1998年 田んぼ通信 バックナンバー

柿も最終コーナー(11/27

柿のシーズン到来(11/5

またまた台風一過(10/21

台風一過(9/16)

稲刈開始!(8/18

暑中見舞(7/31

梅雨入り(6/3)

仕事が目白押(5/7)

田植え開始(4/27

桜前線北上(4/19

春作業開始(3/23

研究会参加(1/25

新年抱負(1/12

 

 2月7日から15日まで、タイ、ベトナムに、
お米の視察旅行に行ってきました。(3月5日更新)
書き込みが多いため、少し時間はかかりますが、是非見て下さい!


 

1997年 田んぼ通信 バックナンバー

収穫祭(12/17

多忙(11/6

秋本番(10/11

稲刈り(8/28

暑中見舞い(8/5)

台風(7/2)

摘蕾(6/1)

田植え(4/25)


 

 トップページへ