肌寒くなりました、富有柿も色づき始めました!
ーー富有柿の収穫も1週間遅れで、これからが本番です!ーー
11月に入りました。
朝6時半くらいにしか日は昇らず、夕方5時半前には日没…、
知らぬ間に金木犀の甘い香りも過ぎ、すっかり秋は深まって来ました。
皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?
私どもでは、猛暑の影響か?…柿全般の色づきが遅れているようです。
柿振興会も、当初予定より1週間遅れで 10月30日に、富有柿の目揃えを行いました。
写真にあります通り、富有柿は、確かに色づきはしたものの、まだまだ収穫には早そうです。
今年は随分と遅れていて、今は早生富有柿の収穫の追い込みと言った時期にあたります。
今年は、春先の低温と開花期の低温の影響か?…産地では着果数が半分近くまで落ち込みそうですが、甘味はしっかり乗った柿が出来ていると思いますで、楽しみにしてください。
柿の収穫に先駆け、10月8日からはつしもの稲刈りを行いました。
稲刈りをしているとカラスやサギが寄って来たり、
タヌキまで見かけました<動画―タヌキが逃げた>
今年から岐阜県のはつしもは、縞葉枯れ病に強い種に一斉に変わったせいか?…ここ2-3年収穫量が10a当り平均300-360kgに止まっていたものが、420kgはあったようなので、大変うれしく思っております。
しかも、この辺りのはつしもで1等はめったに見ないのですが、一部ではありますが、 自主検査のお米が1等だったので、なおうれしかったです。
また、稲刈りの前後で麦畑の耕起などを行いましたし、忙しい10月を送っていました。
値段の高騰のため、1.4kg/10aしか播かなかったレンゲも何とか生えてきたようです。
上の写真は、NHKのプロフェッショナルでも放送された事のある“奇跡のリンゴ”で有名な、青森県の木村秋則さんの圃場に、柿振興会の役員研修で、視察に訪れた際に撮った写真です。
リンゴは多少小ぶりながらも、立派に実をつけておりましたし、何より最近見かけなくなって来た赤とんぼが、いっぱい飛んでいたのが印象深かったです。
宮城県のリンゴ生産者の方々と一緒に話を聞く事が出来たのですが、リンゴの根を傷めないように、圃場の入口のあたりで話を伺いました。忙しい方なのに、2時間近くお話を聞く事が出来、大変有意義な研修でした。
右は翌日十和田湖に行った時の写真と14日に訪れたねぶたの里で見た勇壮なねぶたの写真です。
朝晩特にめっきり寒くなって来ました。皆様、くれぐれも風邪などをひかないように気をつけ、健康に気をつけましょう。 敬具
平成22年 11月5日
有限会社 ハーベストジョイ 松久 茂盛
岐阜県本巣市随原418
TEL:058-324-3513 FAX:058-323-6557
携帯電話:090-3382-5200
2010年田んぼ通信 バックナンバー
2009年田んぼ通信 バックナンバー
2008年田んぼ通信 バックナンバー
2007年田んぼ通信 バックナンバー
|
如月 (2/7) |
弥生 (3/5) |
4月 (4/4) |
皐月 (5/6) |
6月 (6/5) |
梅雨 (7/5) |
8月 (8/3) |
9月 (9/3) |
10月 (10/4) |
富有柿 (11/6) |
師走 (12/4) |
|
||||
八月 |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
||||
|
|
|||